
本商品はスルガ銀行とのご契約となります。
人生いかなる場合も支度をしっかりと。
“したく”という名のカードローンが、
あなたの夢実現のための支度を応援します。
お申し込みからカードお受け取りまでの手順はこちらです。
インターネット・お電話でのお申し込みの場合
- インターネットから
申し込みフォームに必要事項をご入力のうえ、ご送信ください。
インターネットでのお申し込みはこちら
お電話で
フリーダイヤルまでお気軽にお電話ください。
スルガ銀行ゆうちょローンサービスセンター カードローン・デスク
ゆうちょ銀行の取扱店で
お近くのゆうちょ銀行(スルガ銀行ローン取扱店)233か店でもお申込みいただけます。
お近くのゆうちょ銀行取扱店につきましては、こちらからご確認ください。
- お申し込み内容に基づき、当社ならびに保証会社所定の仮審査をいたします。
仮審査後、電話または郵送にて審査結果をご連絡させていただきます。
※審査の際、当社より個人名でお勤め先にお電話をさせていただくことがございます。
※審査の結果、ご希望にそえない場合もございますので、予めご了承ください。
※審査結果の理由については、一切お応えできませんのでご了承ください。
審査が承認となった場合は、当社よりお送りする申込書に必要事項をご記入のうえ、必要書類を添えて郵送にてご返送ください。 到着次第、本審査をさせていただきます。
※申込書は、ご自宅または勤務先に郵送いたします。
なお、申込書の郵送先については申込フォーム入力時にご指定いただきます。
【ご返送いただく書類(ご契約に必要な書類)は次のとおりです】
- カードローン「したく」申込書 兼保証委託申込書・保証委託契約書
- ご本人確認資料
- 所得確認資料(お申込み金額が50万円を超えるかた)
(1)次の書類のいずれかをご本人確認資料としてご提出ください。 1. 運転免許証(写) 2. 顔写真付き住基ネットカード(写) 3. 個人番号カード(写) ※個人番号カードの裏面(写)はご提出しないようご注意ください。
4. パスポート(写) 5. 健康保険証(写) 6. 外国人登録証明書(写、特別永住者の記載があるもの)、在留カード(写、永住者の記載があるもの)、特別永住者証明書(写)のいずれか ※本人確認資料と申込書の記載内容(住所、氏名、生年月日等)が相違している場合はお申し込みいただけません。
※外国人の方は、永住許可を受けていることが確認できる資料をご提出いただきます。
(2)上記4〜6の本人確認資料の場合には、下記(A)(B)いずれかの確認資料もあわせてご提出ください。 (A) 住所が確認できる公共料金の請求書(写)や領収書(写)、または国税・地方税の領収書(写)
ただし、発行後3か月以内のものに限ります。※ 公共料金は、電話、電気、水道、NHKのいずれか(ガスは除く) ※ 本人名義の領収書等がない場合には、姓が同一の同居家族名義の書類も可とします。 (B) 住民票、印鑑証明書、納税証明書
ただし、発行後3か月以内の原本に限ります。お申込金額が50万円を超える際は、以下のいずれかの所得確認資料が必要となります。 1. 源泉徴収票(写) 2. 住民税決定通知書(写) 3. 所得証明書(写) 4. 給与明細書2か月分(写) 5. 確定申告書第1表、第2表(写) ※最新のものをご用意ください。
- 必要書類が当社に到着次第、カードをご自宅に郵送させていただきます。
カード到着後、すぐにカード送付台紙に記載の電話番号へ必ずご連絡ください。
カードローン「したく」利用開始手続専用
0120-198-955
お電話承り時間 : 月〜金曜日(祝日除く)0:30〜23:00
土日祝日 9:00〜20:30※カード郵送途中での事故を防止するために、ご本人さまから受け取り確認のご連絡をいただいてから、カードのご利用ができる仕組みになっております。また、ATMで暗証番号を入力してお取引いただくことでも、カード到着の確認とさせていただきます。
※お手続きに際しましては、カードローン口座番号およびカードローン暗証番号による認証が必要となります。
※自動音声によるご案内となります。
ゆうちょ銀行取扱店等に設置のメールオーダーサービスでもお申し込みいただけます。