特集
2012 Aug.29
応募総数4,000つぶやき以上!!
『夢を描こうdraw my dream Twitterキャンペーン』
運営事務局員が選ぶ、おもしろつぶやき10選!
4月11日(水)から6月6日(水)まで実施した、『夢を描こうdraw my dream Twitterキャンペーン』の応募の中から、運営事務局員が印象に残ったつぶやきをレポートします!!
※ここでご紹介させていただくつぶやきは、当せん者とは異なりますので、ご了承ください。

運営事務局員が140文字にとらわれず、言いたい放題!
こんにちは! 運営事務局員のayuです。
『夢を描こうdraw my dream Twitterキャンペーン』にご応募いただき、本当にありがとうございました!おかげさまで宝くじプレゼント、Amazonギフト券プレゼント、両方のキャンペーンを合わせて4,000つぶやき以上のご投稿をいただきました!皆さまのつぶやきを楽しみに毎日を過ごしていましたが、キャンペーンが終わってしまった今、私は何を楽しみに過ごしていけばよいのか・・・と思ってしまいます。
皆さまのつぶやきの中から、運営事務局員の印象に残ったつぶやきをご紹介します!
『火星の土地を買う!』第一弾:夢の値段当てクイズ

まずは、第一弾の夢の値段当てクイズです!そもそも火星の土地が買えるなんて考えたこともありませんでした。。
正解は、なんと3,000円!!これは1エーカー(約1,224坪)あたりの価格で、もしも都内で1,224坪もの土地を所有していたら相当なお金持ちであること間違いなしです。ということは、将来的に火星に移住することになった時に、お金持ちに仲間入りするチャンスでもあります。
『まずまず(Mars Mars)のお値段』
— U○○○Nさん —
思わず「うまい!」と叫びたくなってしまいました!
金額を当てに投稿される方が多い中、U○○○Nさんのようにヒネリをきかせたつぶやきをいただけると、嬉しくなります!
『天空の城ラピュタを買えるぐらい』
— r○○○iさん —
夢があります!私『天空の城ラピュタ』大好きなんです!子どもの頃のあこがれの人はパズーでした。
『一兆円』
— n○○○1さん —
高い!(笑)金額をつぶやかれた方の中では、最高額でした!
でもそのぐらい火星ってまだ未知の世界ですよね。ちなみに私は「100万円くらいから・・・?」と思っていました。
『イラストにぴったりな夢プラン!』第二弾:夢のイラスト大喜利

第二弾は夢のイラスト大喜利!自由度が高いだけに、考えるお題でした!
模範解答は『おもちゃのブロックで家を建てる!』です!しかも2階建て住宅。建てるために必要なブロック数は300万個。家を建てるための基盤と骨組み以外の部分だけでこれだけの数ですから、さすがに子どもの遊びとは桁が違います!お値段も素材だけで2,335万円。一般的なレンガの家ほどまではいかなくても、きっちり組み上げればなかなか丈夫そうです!あとは自身で組み立てるセンスと根性次第。童心にかえれる別荘としていかがでしょうか?
『これは消しゴムだから、いつでもどんな形の家を描いて消す事が出来るよ!君の自由な発想で理想の家を一緒に作らないかい?』
— k○○○8さん —
素敵です。映画のセリフのようで感動してしまいました(涙)
『このヘルメットを被ってると毛が生えてくるらしいんだ!君も被ってみるかい?』
— m○○○3さん —
そこ注目ですか!後ろの家は全くの無視ですね!
ヘルメットの中が気になります(笑)
『プランも値段も考えて!』第三弾:夢のプラン&値段当てクイズ

第三弾は夢のプラン&値段当てクイズでした。お題が難しいので、「皆さまからのつぶやきが少なくなってしまうのでは?」と心配しましたが、、、杞憂でございました。。総数で1,000近くのつぶやきをいただきました!
模範解答は『ピラミッドで自分の墓をつくる:1,250億円』。日本の大手建設会社の試算によれば、世界最大のピラミッドを現代の技術で建築する費用は総額1,250億円。クフ王のピラミッドと同型の高さ147メートルの巨大建築物を、5年で完成させる計算です。毎日20万人が働いて30年もかかったといわれるピラミッド。最新技術を使えば、繁忙期3,500人で建築が可能とのこと。ぜひ、数千年後まで名を馳せるお墓をつくってみてはいかがでしょうか!?
『ウォーリーを探せ 一冊1000円』
— c○○○4さん —
なつかしい!そして現実的な価格!
イラストの中には、もちろんいませんでした(笑)
『ここは名古屋港・金城ふ頭「レゴランド」建設現場。
名古屋らしく金ぴかなのさ。建設費用?ざっとこんなもんさ!!』
— e○○○1さん —
イラストの男性の想いを代弁してくれたんですね!
建設費用が知りたいです!!
『dって何!?』第四弾:d-laboの“d”は、あなたにとって何ですか?

皆さまからご好評いただき、キャンペーンを延長した第四弾は『あなたにとっての“d”とは?』。『夢を描こうdraw my dream Twitterキャンペーン』のスポンサーをしている、『d-labo』にちなんだお題でした!
ヒントのd-laboコンセプトページはご覧いただけましたでしょうか?『d-labo』はdream、desire、do、様々な“d”をコンセプトに、新しいお客さまと銀行のつながりを提案していきます。
皆さまが思い描く“d”はどんなことなのか・・・と思いながらつぶやきを見ていましたが、まさに十人十色!ちなみに私にとっての“d”は『ドキドキ』のd!いくつになってもときめきは大切です!
『diamond キラキラ輝く毎日が送れるといいな』
— k○○○mさん —
非常に共感します!!いつでも輝いていたいものです!
『dekkai-yume (でっかい夢)』
— p○○○eさん —
いつの間にか忘れてしまった、あの頃描いた大きな夢。このつぶやきで少し思い出しました!p○○○eさんの『でっかい夢』が叶うことを祈っています!
『dailyのd 一日一日を大切に過ごそっ!!』
— i○○○iさん —
そうですね!毎日を精一杯生きていこうと思います!
運営事務局員の独断で、皆さまのつぶやきをご紹介させていただきましたが、この他にも素敵なつぶやきを多数ご投稿いただきました。本当にありがとうございました。