口座開設
法人の口座開設を希望されるお客さまへ
法人名義口座を悪用した、いわゆる投資勧誘詐欺等の犯罪が発生し、社会的にも大きな問題となっております。
このような金融犯罪を未然に防止するため、当社では新規口座を開設される法人のお客さまに、「犯罪収益移転防止法」に基づきご本人特定事項(法人の名称および本店または主たる事務所の所在地、代表者さまの氏名、住所、生年月日、外国PEPs(※)該当有無 等)、ご利用目的、事業内容、実施的支配者(外国PEPs該当有無)の確認と、書類(登記事項証明書、法人の印鑑証明書、来店者さまの本人確認書類等)の提出をお願いしております。
お客さまにはご不便、お手数をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力を賜わりますよう、お願い申しあげます。
- 外国の元首および外国の政府、中央銀行、その他これに類する機関において重要な地位を占める方(過去に対象であった方も含みます)またはそのご家族が該当します。
口座開設までの流れ
受領した書類等の内容を当社にて確認したうえで、口座開設をさせていただきます。
- お申込みから口座開設までに、1~2週間程度を要します。
- 必要に応じて、追加の確認書類のご提示をお願いすることがございます。
- 確認の結果、口座開設をお断りすることもございます。その際もいただいた書類等はご返却いたしませんので、あらかじめご理解のうえお申込みください。

お手続に必要となる書類等
- 登記事項証明書
- 法人の印鑑登録証明書
- 来店される方の本人確認書類(運転免許証等)
- 社判(お持ちの方)および銀行取引に使用される印鑑
- 代表権のない方が来店される場合は、委任状(法人実印)をご用意いただきます。
- 必要に応じて、追加資料のご提示をお願いすることがございます。
ご確認させていただく事項
口座開設目的、事業内容、実質的支配者の方、役員の方、等
- お申込みの際、当社所定の「口座開設ご相談票」にて確認させていただきます。
ご注意事項
当社の総合的判断により、口座開設をお断りする場合がございます。
架空名義、他人名義、借名名義でのお申込みはお断りいたします。
他人による口座の利用や口座の譲渡を目的とした口座開設はお断りいたします。
他人に利用させるために口座を開設することは、刑事罰の対象となることもございます。
また、口座開設後にそれが判明した場合は、直ちに口座の利用制限または解約を行い、当局へ通報するなど厳正に対処いたします。
お客さまの申込内容、本人確認書類などは当社にて保管いたします。
お客さまのご都合または当社判断により口座開設をお断りした場合も、ご返却いたしかねますのでご了承ください。
(申込内容、本人確認書類等は一定期間保管後、当社にて責任をもっていただいた書類等は破棄いたします。)
口座の開設は最寄りの支店にて承ります。
法人口座の開設は、お客さまの「主たる事務所」の最寄りの支店にて承ります。
遠隔の支店、インターネット支店をご希望の場合には、ご利用目的をお伺いいたします。
場合によっては口座の開設をお断りすることがございますのでご了承ください。