預金よりもダイナミックに資産をふやしたい方に
定期預金などと分散して資産を運用したい方に
ご自宅や外出先から、インターネットでお取引ができる便利なダイレクト投資信託。お申込み手数料0円でお申込みいただけます。
預金よりもダイナミックに資産をふやしたい方に
定期預金などと分散して資産を運用したい方に
お申込み手数料が0円!
※積立投信(定期定額購入)には対象外となるファンドがあります。
【例】お申込み金額100万円のとき
お申込み手数料(消費税込) | ||
---|---|---|
お申込み手数料 0円の場合 |
2.20%の場合 | |
手数料 | 0円 | 21,526円※ |
実際の投資額 | 100万円 | 978,474円※ (100万円-21,526円) |
投資信託には、お客さまがご負担いただく手数料があります。
投資信託を購入時にお客さまが投資金額の一定割合でご負担いただく手数料です。ファンドによっては、手数料がかからないものや、解約時にかかるものがあります。
投資信託を保有している間、信託財産の中から控除される手数料です。純資産総額に所定の年当たりの率を乗じて得た金額を信託財産から差し引きます。
インターネットで購入や解約のお申込み・残高照会サービスをいつでも利用できます。
ファンドラインナップが充実!
ご購入いただける投資信託をさらに追加し、ご選択の幅が広がりました。
ダイレクト投資信託を始めるためには、インターネットバンキングよりお手続が必要となります。
インターネットバンキングにログイン後、メニューリストの「投資信託」⇒「投資信託口座開設」を選択のうえ、口座開設の申込手続を行ってください。
「申込書控」「本人確認書類郵送のお願い」「返信用封筒」「届出事項変更届」「印鑑届」をご自宅へお届けします。
「申込書控」が届きましたら同封の「返信用封筒」にて「本人確認書類」「届出事項変更届」「印鑑届」をご返送ください。
投資信託口座の開設をはじめとした一部のお取引では、マイナンバー(個人番号)をご提示等いただきます。
投資信託は、価格変動リスクや信用リスクなどにより、投資元本を割り込むリスクがあります。
投資信託口座開設完了後に各種報告書が郵送されますので、内容をよくご確認のうえ、大切に保管してください。