施術後の元気な笑顔が、一番のやりがいです

4年目を迎えた頃から、その名の通り“背骨の声”を聞く外山さんの『ヴォイス・オブ・スパイン』に、お客さまが多く訪れるようになったそう。そのきっかけが、著名なオーストラリアの恩師との出会いでした。年に数回渡豪し、世界トップレベルの先生から直接指導を受けることで技術・知識が向上し、それから少しずつ口コミで客足が伸びていったといいます。
「健康を阻害している脊柱、神経、筋肉、内臓、ホルモンなどあらゆる原因を探して整えることで、ヒトのカラダは自ら癒し始めます。その力には毎日驚かされます。お客さまが抱える症状を改善するだけのために施術を行うのではなく、その力をいかに引き出すかがカイロプラクターの使命だと思っています」と話す外山さん。
ストレスが多い社会のせいか、さまざまな症状を抱え暗い表情で訪れるお客さまも少なくないそう。「カラダの歪みを正すだけでなく、さらに精神面や栄養面も含めたさまざまなアプローチをすることで、総合的に改善して健康になっていただきます。最初は元気のなかったお客さまが、帰りにとても素敵な笑顔を見せてくださるのが本当に嬉しい瞬間です」
一人でも多くの人に、健康になってもらいたい

健康を維持したい人、ケガなどを治したい人など、一般の方からアスリートまでさまざまなお客さまを診ているという外山さん。元々はスポーツに携わりたいと志した道でしたが、「カイロプラクティックは多くの人を元気にできるもの。海外では小さなお子さまと一緒に、家族で定期的にカイロプラクティックを受ける姿が当たり前になっています。健康を維持・増進するものとして、これからも一人でも多くの人に健康を届けたいですね」と今後の夢を話してくださいました。
また、「カラダに触れるとさまざまな症状が見えてきます。もっともっと自分の知識と技術を高めていきたいですね」と、外山さんは現在も世界的なドクターたちに定期的に教えを請うなど、知と技を磨きつづけているそう。そんな外山さんをあらゆる面でサポートしているのが、奥様のまなさん。
「妻にはマネジメントや、オーストラリアに行った際の通訳など、いろいろな面で助けられています。彼女は“ナチュロパシー”と呼ばれるカラダの健康を高める自然療法に興味を持っており、将来は『ヴォイス・オブ・スパイン』を、食や栄養も含めた健康に関する総合的な空間にしていきたいと二人で考えているんです」
外山夫妻の挑戦は、これからさらに広がっていくようです。

Voice Of Spine
- http://www.voice-of-spine.com
- 〒107-0062
東京都港区南青山5-17-6
青山グリーンハイツ207 - 03-6913-8990