このサイトについて
将来予測に関する事項について
当社ホームページに記載されている情報には、将来の業績に関する記述が含まれています。
将来の業績予測の記述には一定のリスクや不確実性などが含まれており、経済情勢や市場の動向の変化等により必ずしも一致するものではありません。
インサイダー取引規制について
当社ホームページには、株主・投資家の皆さまやお客さまなどに対する情報公開を目的とし、報道機関などへのニュースリリースを含む幅広い情報を掲載しております。これらの情報の中には、金融商品取引法第166条に定められた「重要事実」に該当するものが含まれている可能性があります。重要事項を含むニュースリリース等をご覧になられた方が、その重要事実が証券取引法施行令の規定に従い公開された後12時間以内に、当社の株式等の売買その他証券取引法で定める一定の取引を行なった場合、いわゆるインサイダー取引規制違反として、金融商品取引法の規定に抵触する恐れがありますので ご注意ください。
免責条項
当社ホームページをご利用される方が、掲載された情報に基づいての判断による行為で発生したいかなるトラブル・損失・損害に対して当社は一切責任を負いません。
また、当社ホームページは予告なしに運営の中断、中止や情報の変更を行なうことがありますが、これらによって生じたいかなるトラブル・損失・損害に対しても責任を負うものではありません。
著作権について
当社ホームページに掲載されたすべての内容(情報、商標、デザインなど)の著作権は、当社に帰属するものです。したがって、これらを無断で使用、複製、改変することを禁止します。
クッキー(Cookie)について
1.クッキー(Cookie)等について
クッキーとは、お客さまがウェブサイトにアクセスする際に、ウェブサーバーからお客さまのパソコンなどのブラウザに一定のテキストファイル(情報)を保存し、次回、お客さまがサイトに訪問した際には認識できる技術のひとつです。
また、Webビーコンとは特定ページに何回のアクセスが行われたかを知るための技術です。
本サイトで設定するクッキーでは、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、口座番号等の直接お客さまを識別できる情報が含まれることはございません。
お客さまへの最適な商品やサービスのご案内を目的として、当社がクッキー等によって収集した情報をお客さま情報と関連付ける場合、当該情報は当社の個人情報として「個人情報保護に関する方針」に基づき、取り扱います。
2.クッキー等の利用目的について
- ウェブサイトの動作に必要なクッキー等の利用
ウェブサイトのページ間の移動や、セキュアページへのアクセスなど、ウェブサイトの機能を利用するうえでクッキー等が必要不可欠です。
このクッキー等を拒否すると、お客さまが希望する動作が要求どおりに機能しない場合があります。 - アクセス動向や分析を目的としたクッキーの利用
訪問者数や、最も頻繁に閲覧されているページなど、お客さまがどのようにウェブサイトを利用しているかについて、情報を収集するために使用されます。このクッキー等で収集される情報は、お客さまが必要としている情報を簡単に見つけられるようにするなど、ウェブサイトのパフォーマンス向上のために使用されます。 - お客さまごとにカスタマイズした商品・サービスの案内を目的としたクッキーの利用
当社からのメール等を利用いただいたお客さまには、当社のみが識別することのできる情報をクッキーに含める場合がございます。(この情報により、当社以外がお客さまを識別することはできません。)クッキー等によって収集した情報を利用し、お客さまごとにカスタマイズしたサービスの提供を行います。 - 広告配信を目的としたクッキー等の利用
広告の効果検証や、お客さまの興味・関心にあわせて有益と思われる広告を他社サイト上で表示するために利用しております。
3.クッキーの管理方法について
パソコン、スマートフォン等で利用できる多くのブラウザでは、自動的にクッキー等を有効にしていますが、ユーザーの選択によって、クッキー等を拒否し、またユーザーのデバイスに保存されているクッキー等を削除することもできます。なお、クッキー等を削除した場合、ウェブサイトが正常に動作しなくなる場合がありますので、ご注意ください。
Google Analyticsの利用について
当社ホームページでは、サイトの利用状況の収集と統計的な分析により、当社ホームページおよび商品・サービスの改善、ならびにお客さまへの適切なご提案に役立てること等を目的とし、Google Analyticsを利用しています。
Google Analyticsは、当社ホームページが発行するクッキーを利用して当社ホームページの利用状況を分析します。 当社は、Google社からその分析結果(ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するGoogle Analyticsレポートなど)を受け取り、お客さまの当社ホームページの訪問状況を把握します。 Google Analyticsにより収集、記録、分析されたお客さまの情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。
お客さまが当社ホームページにおいてGoogle Analyticsによる情報収集を拒否される場合は、以下のGoogle社のページ(Google アナリティクス オプトアウトアドオン)より、 Google Analyticsを無効化することができます。
Google Analyticsによる情報収集ならびにGoogle社のプライバシーポリシーに関する説明は以下のGoogle社のサイトをご覧ください。
推奨環境について
当社ホームページでは、より安全で快適にご利用いただくために下記のOS、日本語版のウェブブラウザ、あるいはプラグインなどが必要です。ご利用のソフトウェアのバージョンをご確認のうえ、必要に応じてダウンロードしてください。
パソコンについて
対象OS | 対象ブラウザ | |
---|---|---|
Windows | Windows 10 (バージョン21H1) |
|
Windows 11 (バージョン22H2) |
|
|
Macintosh | macOS 12.5.1 |
|
macOS 13.5.1 |
|
- 各ブラウザの推奨バージョンはすべて、セキュリティパッチ等を適用した最新状態で動作確認を実施しております。
- お客さまのパソコン環境によっては機能の一部をご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 英語版やプレビュー版、ベータ版等のブラウザは、動作保証対象外とさせていただいております。
<ご利用いただいているOSの確認方法について>
OS | 確認方法 |
---|---|
Windows | <方法1> 「スタート」ボタンをクリックし、「コンピュータ」または「マイコンピュータ」を右クリックしてください。「プロパティ」を選択すると、「全般」タブよりご確認いただけます。 |
<方法2> Windows キーを押しながら、R キーを押します。「ファイル名を指定して実行」のポップアップが表示されたら、winver と入力し [OK] をクリックするとご確認いただけます。 |
|
Macintosh | アップルマークをクリックし、「このMacについて」を選択していただくと、ご確認いただけます。 |
- 文言などの詳細はOSやバージョンにより異なる場合がございます。
<ご利用いただいているブラウザのバージョン確認方法について>
ブラウザ | 確認方法 |
---|---|
Windows Internet Explorer | 「ツール」またはメニューバーの「ヘルプ」→「バージョン情報」をクリック |
Windows Firefox | メニューバーの「ヘルプ」→「Firefoxについて」をクリック |
Windows Google Chrome | メニューの「ヘルプ」→「Google Chromeについて」をクリック |
Macintosh Safari | メニューバーの「Safari」→「Safariについて」をクリック |
Macintosh Firefox | メニューバーの「Firefox」→「Firefoxについて」をクリック |
- 文言などの詳細はOSやバージョンにより異なる場合がございます。
スマートフォンについて
スマートフォンのご利用は以下の環境での動作を確認しております。
当サービスをより安全で快適にご利用いただくために、最新の修正プログラムを適用してください。
対象OS | 対象ブラウザ | |
---|---|---|
iPhone | iOS 15.5 | Safari |
iOS 16.4 | ||
Android | Android 12.0 | Google Chrome |
Android 13.0 |
- NTTドコモ、au、ソフトバンクより発売されている端末に初期搭載されているブラウザが対象となります。
- 各ブラウザの推奨バージョンはすべて、セキュリティパッチ等を適用した最新状態で動作確認を実施しております。
- お客さまのご利用のスマートフォン端末の設定・通信環境およびタブレット端末によっては、ご利用いただけない場合がございます。
- 不正な改造(Jailbreak/Root化 等)を加えた環境での動作は保証しません。
プラグインなど
当社ホームページは、動画をご覧になるために「Macromedia Flash Player」及び「Windows Media Player」、PDFドキュメントをご覧になるために「Adobe Acrobat Reader」の各プラグインソフトが必要となります。