当社ホームページのセキュリティ対策について
当社では、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのトラブルを防止するために、セキュリティを高めるための取組を継続的に実施しています。
セキュリティ対策について
TLS暗号化による通信
当社のホームページでは、お客さまの情報をTLS(Transport Layer Security)による通信によって暗号化し、保護しています。
- TLSとは、インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みです。第三者による通信の盗聴や改ざんを防止します。
ファイアウォール
当社のインターネット関連システムは、ファイアウォールを設置して外部からの侵入を防止しています。
サーバ、システムの常時監視
当社のサーバならびにシステムは、インターネットからの攻撃を常時監視し、不正アクセスを未然に防ぐ体制を整えております。
自動ログアウト機能
お客さまの情報を取り扱うページにおいては、一定時間通信が行われない場合、自動的にログアウトもしくは通信を停止することによって、ご利用を強制的に終了させていただきます。
この機能により、操作中のまま離席された場合であっても、お客さまご本人以外の方が勝手に操作しにくい仕組みになっていますが、操作途中のパソコンや携帯電話を放置することはおやめください。
各種パスワードの管理
パスワードは、お客さまご本人であることを確認させていただく大変重要なものですので、以下の点にご注意ください。
- メモをとったり、使用しているパソコンに記憶させたりしないでください。
- 氏名、生年月日、電話番号など他人に類推されやすい番号を設定しないでください。
- 各種パスワードは定期的に変更してください。(ビジネスバンキングのログインパスワード・確認パスワードは、3か月ごとの更新が必要です。)
なお、各種パスワードにつきましては、いかなる理由があってもお客さまにお知らせすることはありません。
また、いかなる理由があっても、当社社員が店頭窓口やお電話などにより各種パスワードをお伺いすることはありません。
万が一、パスワードをお忘れになったり、他人に知られた疑いがある場合は、直ちにインターネットから変更を行った後、当社までご連絡ください。
2024年7月