磁気ストライプ利用停止サービス
キャッシュカードの偽造対策もこれで万全
万一、キャッシュカードを偽造されても、本サービスをご利用いただければ、磁気ストライプを利用しての被害は完全に防げます。ICキャッシュカードをご利用のときは、IC対応ATMでは、普段どおりお取引きができます。 キャッシュカードが発行されている普通預金が対象です。
サービスの内容について
磁気ストライプ利用を停止したお客さまの普通預金口座から発行されている通帳・キャッシュカードの磁気ストライプでのお取引きが停止します(IC未対応のATMでは、すべてのお取引きをご利用いただけません)。
ICキャッシュカードをご利用のときは、IC対応ATMでのお取引きは通常どおりご利用いただけます。
停止するサービス
| MSカード | ICカード | 生体ICカード | |
| 照会 | × | ○ | ○ |
| カード出金 | × | ○ | ○ |
| 通帳出金(※) | × | × | × |
| カード・通帳併用出金 | × | ○ | ○ |
| カード入金 | × | ○ | ○ |
| カード振込 | × | ○ | ○ |
| カード振込予約 | × | ○ | ○ |
| 振替 | × | ○ | ○ |
| 定期新規(カード) | × | ○ | ○ |
| 定期新規(カード+通帳) | × | ○ | ○ |
| キャッシュカード暗証変更 | × | ○ | ○ |
| 住所変更受付 | × | ○ | ○ |
| ローン契約 | × | ○ | ○ |
| カードローンの申込 | × | ○ | ○ |
| ローン増枠 | × | ○ | ○ |
| カードローン完済 | × | ○ | ○ |
| 宝くじ販売 | × | ○ | ○ |
| 限度枠変更 | × | ○ | ○ |
| インターネットバンキング パスワード変更 |
× | ○ | ○ |
| 両替 | ○ | ○ | ○ |
- ATM通帳出金サービス登録口座
- 生体ICキャッシュカードの新規発行は2020年5月15日(金)をもって終了いたしました。
また、再発行についても同年5月24日(日)にて終了いたしました。 - 生体情報をご登録いただいている方は、磁気ストライプによるお取引をご利用いただけない設定となっており、再発行・Visaデビットカードの更新等により生体認証機能のないカードが発行された場合も引続き磁気ストライプによる取引はできません。
磁気ストライプによるお取引の再開をご希望の方は、恐れ入りますがインターネットバンキングまたは店頭窓口にて、お手続をお願いいたします。詳しくはこちら - 当社のATMでのサービスを記載してあります。提携先のATMでは取引種類に制限がございます。
お手続方法について
| 利用停止 | 利用再開 | |
| 本支店窓口(※1) | ○ | ○ |
| インターネットバンキング(※2) | ○ | ○ |
- 当社本支店窓口へご来店の際は、お届印をお持ちください。
- インターネットバンキングでは、セキュリティ設定 → サービス利用制限 → 利用停止/再開でお手続きできます。