Phish Wall(フィッシュウォール)プレミアム

「PhishWallプレミアム」とは
「PhishWall プレミアム」は、株式会社日立システムズ が提供するパソコン専用の不正送金対策ソフトです。
不正にポップアップ画面を表示させてパスワードなどを盗み取ろうとするMITB 攻撃(マン・イン・ザ・ブラウザ)に効果があります。
「PhishWallクライアント」をお客さまのパソコンにインストールすると、お客さまがアクセスしたウェブサイトが偽装されていないか確認を行い、真正なサイトである場合は、ブラウザのツールバーに緑色のシグナルが表示されます。これにより、アクセスしているウェブサイトが本物であることを簡単に確認することができます。また、警告メッセージを表示して不正な画面への入力を防ぐことができます。
「PhishWallクライアント」は、株式会社日立システムズ のサイトから無料でインストールできますので、安全対策として、ぜひご利用ください。
- 「PhishWallクライアント」をインストールすると、当社サイトでは「PhishWall プレミアム」のサービスが提供されます。
フィッシング詐欺の確認方法
Windows用Edge・Chrome・Firefox版での表示例
PhishWallプレミアム導入企業のサイトにアクセスした場合

シグナルの種類 | |
---|---|
![]() |
PhishWall対応サイトの時、表示されます。 |
![]() |
PhishWall未対応サイトの時、表示されます。 |
![]() |
PhishWallが危険と判断した際、表示されます。 |
MITB攻撃検知・無効化画面の確認方法
Windows用Edge・Chrome・Firefox版での表示例
- PhishWallプレミアムがMITB攻撃を検知した場合
- PhishWallのアイコンが赤になり、警告メッセ―ジを表示します。
- MITB攻撃型ウイルスの無効化
- 警告メッセ―ジをクリックすると、ウイルスが無効化されます。
ご利用環境について
「PhishWall プレミアム」がご利用いただけるパソコン環境については、株式会社日立システムズのホームページにてご確認ください。
対象となるウェブサイト(ドメイン)
スルガ銀行のホームページ | www.surugabank.co.jp |
---|---|
インターネットバンキング・ビジネスバンキング・「Quick照会・手続」 | ib.surugabank.co.jp |
Webビジネスコンシェルジュ | surugabank.cns-jp.com |
でんさいサービス | https://www.bizsol.anser.ne.jp/0150c/ |
「PhishWall プレミアム」に関するお問い合わせ・FAQ
株式会社日立システムズ セキュアブレイン テクニカルサポートセンター
お電話でのお問い合わせ
- フリーダイヤル:0120-988-131
- お電話承り時間(土日祝日を除く)
9:00~12:00、13:00~17:00
電子メールでのお問い合わせ
tech.support.fn@hitachi-systems.com