お知らせ
内部通報制度認証(WCMS)認証登録について
2020年10月9日
2020 年 10 月 9 日付で、 静岡県内の金融機関としては初めて、消費者庁の「内部通報制度認証 自己適合宣言登録制度」(以下:WCMS認証※)に登録されましたので、お知らせします。
- WCMS とは、「Whistleblowing Compliance Management System」の略です。
「WCMS 認証」は、コンプライアンス経営の推進や健全な事業遂行の確保に向けた、内部通報制度の適切な整備・運用の促進を図るために、消費者庁が 2019 年 2 月から導入した制度です。
事業者が自らの内部通報制度を評価して指定登録機関に申請し、認証基準に適合している場合に、事業者からの申請により自己適合宣言登録事業者として登録され、所定の「WCMS マーク」の使用を許諾されます。
<WCMS マーク>

当社では、コンプライアンスの徹底とお客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めるため、内部通報制度を整備しております。
内部通報制度の整備状況
- 内部通報等のリスク情報を一元管理する内部通報等対応室を設置
- 社内の通報窓口のほか、通報受付窓口専門会社および法律事務所の通報窓口を設置
- 役員の不正行為等の通報先として監査等委員の通報窓口を設置
- 内部通報制度について、全社員研修等を通じた従業員への周知徹底
当社は、今後も、内部通報制度の適切な運用により、コンプライアンス違反等の早期発見・是正に努め、お客さまから信用され、従業員が安心して働ける職場環境づくりに取り組んでまいります。
以 上