お知らせ
~静岡県沼津市と連携~
Uターン就職を促す教育ローンの取扱い開始について
2022年1月28日
静岡県沼津市(市長:賴重 秀一、以下「沼津市」)と連携し、2022年2月1日(火)より、大学など高等教育機関を卒業後に沼津市内へUターン就職を希望している学生の保護者様を対象とした低利の教育ローンの取扱いを開始いたします。
本件により、学費等の経済的なご負担をサポートするとともに、学生の沼津市へのUターン就職と定住の促進による、活力ある地域づくりに貢献してまいります。

1. 背景・経緯
スルガ銀行と沼津市は、2014年7月に「パートナーシップ協定書」を締結しております。当社は地元の金融機関として、これまでも「沼津市の情報発信」「スポーツ等を通じた地域貢献」「未来を担う子どもたちの育成支援」「質の高い生活環境の提供」などに取り組んでまいりました。
本件は、そうした取組みの一環であるとともに、スルガ銀行グループのマテリアリティ(重要課題)及びSDGsの達成に貢献するものとなります。
2. 商品概要
商品名 | 元金据置型カードローン (愛称:教育ローンUターン就職プラン) |
---|---|
特長 |
|
対象者 | 「ぬまjob」※1に登録しUターン就職を希望する学生の保護者様 |
ご利用期間 | 10年以内(貸越期間:最長7年) |
ご利用金額 | 1万円以上 1,000万円以内 |
適用金利※2 (変動金利) |
消費者信用団体信用生命保険なし 年1.95% 消費者信用団体生命保険あり(がん保障特約付き) 年2.65% |
その他 |
|
- 「ぬまjob」:沼津市が運営する沼津しごと応援サイト(https://numa-job.net/homes)
- 通常の元金据置型カードローン(教育プラン)では、年3.5%~7.0%となります。
●関連するスルガ銀行グループのマテリアリティ(重要課題)
サステナブルな地域経済・社会の構築
●関連するSDGs





以 上