お知らせ
「SDGs支援保証制度」の取扱い開始について
2022年10月31日
スルガ銀行(社長:嵯峨 行介)は、SDGsに取組む地元の中小企業・小規模事業者の皆さまの支援の一環として、2022年11月1日(火)より、静岡県信用保証協会と連携し「SDGs支援保証制度」の取扱いを開始いたします。
当社は、地域金融機関として、事業者の皆さまに対するSDGsの普及促進に努めるとともに、本保証制度を通じてSDGsに係る取組みを支援し、地域の経済および社会の持続的な発展に貢献してまいります。
静岡県信用保証協会「SDGs支援保証制度」の概要
SDGs保証 | SDGsプレミアム | |
---|---|---|
取扱開始日 | 2022年11月1日から2024年3月31日(保証申込受付分) | |
ご利用いただける方 | 当社所定のSDGs取組に関する宣言書を有する方 | 以下のすべての要件を満たす方
|
貸付形式 | 証書貸付/手形貸付 | |
資金使途 | 運転資金/設備資金 | |
返済方法 | 分割返済/一括返済 | |
融資金額 | 3,000万円以内
|
2億円以内
|
融資利率 | 当社所定の利率(変動金利) | |
保証期間 | 最長で2030年12月末まで
|
最長で2030年12月末まで |
保証料率 | 区分に応じて、0.35~1.80%で保証協会が決定 通常の保証料率より0.1%引き下げ |
区分に応じて、0.25~0.80%で保証協会が決定 通常の保証料率より0.2%引き下げ |
- 2022年10月17日に取扱いを開始した「スルガSDGs取組支援サービス」により、本保証制度の対象要件となる「SDGs宣言書」の策定についてもサポートいたします。
●関連するスルガ銀行グループのマテリアリティ(重要課題)
サステナブルな地域経済・社会の構築
●関連するSDGs



静岡県信用保証協会「SDGs支援保証制度」に関するお問い合わせ先
詳細やご相談は、お取引店または最寄りの店舗にて承ります。
本件に関するメディアの方からのお問い合わせ先
スルガ銀行株式会社 | 総合企画本部 広報室 電話:03-3279-5536 |
---|
以 上