お知らせ

一覧に戻る

静岡県袋井市との
「ゼロカーボンシティの実現に向けた連携協定書」の締結について

2024年5月28日

 スルガ銀行株式会社(代表取締役社長:加藤 広亮、以下「スルガ銀行」)は、本日2024年5月28日(火)、静岡県袋井市(市長:大場 規之、以下「袋井市」)と、「ゼロカーボンシティの実現に向けた連携協定書」を締結いたしました。

 なお、本日、袋井市役所において、袋井市 市長 大場 規之 様、当社代表取締役専務執行役員 コミュニティバンク本部長 戸谷 友樹出席のもと、協定締結式が開催されました。

<本日の協定締結式の様子>
(左)袋井市 市長 大場 規之 様 (右)スルガ銀行 代表取締役専務執行役員コミュニティバンク本部長 戸谷 友樹

1.背景・目的

 袋井市は、2022年2月に、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指し、市民、事業者と一丸になり、袋井市全体で取り組む「ゼロカーボンシティ」を宣言しました。また、2023年度には、ゼロカーボンシティの実現を含めた地球温暖化防止、気候変動対策を推進することを目的とした「地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定しています。同計画の重点プロジェクトの1つとして、「袋井市内事業者のゼロカーボンの推進」が掲げられています。

 スルガ銀行は、袋井市と連携し、市内の事業者さまの脱炭素経営を支援するサービスの提供等を通じて、地域の脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

2.連携の主な内容

 袋井市のゼロカーボンシティの実現と持続可能なまちづくりに資することを目的とし、以下の事項について連携をいたします。

  1. 袋井市内事業者の脱炭素経営の促進に関すること
  2. 袋井市内事業者の温室効果ガス排出量の可視化に関すること
  3. J-クレジット制度などカーボンプライシングへの対応に関すること
  4. 前各号に掲げるもののほか、ゼロカーボンの推進に関すること

●関連するスルガ銀行グループのマテリアリティ(重要課題)

サステナブルな地域経済・社会の構築

環境保全への貢献

●関連するSDGs

以 上

本件に関するメディアの方からのお問い合わせ先

スルガ銀行株式会社 総合企画本部 広報室
電話:03-3279-5536