お知らせ

一覧に戻る

三井不動産株式会社向け
「サステナビリティ・リンク・ローン」への参加について

2025年7月31日

 スルガ銀行株式会社(代表取締役社長:加藤 広亮、以下「スルガ銀行」)は、株式会社みずほ銀行(取締役頭取 加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)をアレンジャーとする、三井不動産株式会社(代表取締役社長:植田 俊、以下「三井不動産」)に対する、シンジケーション方式による「サステナビリティ・リンク・ローン」(以下「本件」)へ参加しました。
 本件は、三井不動産の「脱炭素社会の実現に向けたグループ行動計画」(2021年11月策定)と整合したサステナビリティ・パフォーマンス・ターゲット(以下「SPTs」)を設定し、貸出条件とSPTsに対する三井不動産のパフォーマンスを連携させ、SPTs達成への動機付けを与えることで、環境的・社会的に持続可能な経済活動及び経済成長を促進し、支援することを目指すものです。

 スルガ銀行グループは、「環境保全への貢献」をマテリアリティ(優先的に取り組むべき重要課題)に設定しております。今後も投融資を通じて社会課題解決の取組みを進めるお客さまを支援し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

本ローンの概要

借入人 三井不動産
アレンジャー みずほ銀行
エージェント みずほ銀行
SPTs 三井不動産グループ全体のGHG(温室効果ガス)排出量を2030年度(2031年3月期)までに40%削減

 三井不動産グループは、ローン・マーケット・アソシエーション(LMA)、アジア太平洋ローン・マーケット・アソシエーション(APLMA)、ローン・シンジケーション&トレーディング・アソシエーション(LSTA)の定めるサステナビリティ・リンク・ローン原則(SLLP)2023の要件と、日本の環境省が策定した「グリーンローン及びサステナビリティ・リンク・ローンガイドライン2022年版」に沿って作成されたフレームワークに基づき、サステナビリティ・リンク・ローンによる調達を実施いたします。
 本フレームワークにおいては、三井不動産グループのESGに関する取り組み目標として設定した数値をSPTsとして使用いたします。

●関連するスルガ銀行グループのマテリアリティ(重要課題)

サステナブルな地域経済・社会の構築

環境保全への貢献

●関連するSDGs

以 上



本件に関するメディアの方からのお問い合わせ先

スルガ銀行
株式会社
総合企画本部 広報室
電話:03-3279-5536