お知らせ
麻布大学との「自転車振興に関するパートナーシップ協定」の締結について
2025年9月17日
スルガ銀行株式会社(社長:加藤 広亮、以下「スルガ銀行」)は、2025年9月17日、学校法人麻布獣医学園 麻布大学(所在地:神奈川県相模原市、学長:村上 賢、以下「麻布大学」)と、産学連携による「自転車振興に関するパートナーシップ協定」を締結いたしました。

(左)麻布大学 学長 村上 賢 様
(中央)相模原市 市長 本村 賢太郎 様
(右)スルガ銀行 代表取締役専務執行役員 戸谷 友樹
本協定は、相模原市や近隣市町並びに神奈川県におけるサイクルツーリズムを推進することに加え、麻布大学の「探究と実践を両立する実学主義」「人・動物・環境の共生(地球共生系、One Health)を追求する教育理念」という教育目標の達成を後押しすることも目的としています。
本協定に基づく取組みは、麻布大学における正課外活動として位置付けられております。自転車を活用した活動を通じて、地域活性化やスポーツ振興、観光産業の振興に寄与するとともに、学生の社会参画を促進することも目指します。
今後、麻布大学の学生とともに、相模原市観光協会のホームページで公開しているサイクルコースを活用したシティプロモーション活動を予定しており、その活動の一環として、2025年11月に「サイクルコース番外編①東京2020オリンピック自転車ロードレースコースをなぞろう!」、2026年2月に「サイクルコース番外編②ジブリの舞台をめぐる自転車のちいさな冒険」を実施し、学生と共に体験・情報発信し、地域の魅力を広くPRしてまいります。
スルガ銀行は、今後も大学や自治体と連携し、地域社会の持続的発展と次世代人財の育成に貢献してまいります。
以 上
●スルガ銀行グループのマテリアリティ(重要な課題)
サステナブルな地域経済・社会の構築
●関連するSDGs

目標 9
産業と技術革新の基盤をつくろう

目標 11
住み続けられるまちづくりを

目標 17
パートナーシップで目標を達成しよう
本件に関するお問い合わせ先
スルガ銀行株式会社 | 総合企画本部 広報室 電話:03-3279-5536 |
---|