お知らせ

一覧に戻る

中国電力株式会社向け「トランジション・リンク・ローン」の
シンジケーション方式での契約締結について

2025年9月25日

 スルガ銀行株式会社(本店:静岡県沼津市、代表取締役社長:加藤 広亮、以下「スルガ銀行」)は、
株式会社広島銀行(頭取:清宗 一男)、株式会社中国銀行(頭取:加藤 貞則)、株式会社山口銀行(頭取:曽我 德將)、株式会社山陰合同銀行(頭取:吉川 浩)、株式会社鳥取銀行(頭取:入江 到)が共同で組成した中国電力株式会社(代表取締役社長執行役員:中川 賢剛、以下、「中国電力」)に対するシンジケーション方式による「トランジション・リンク・ローン」(以下「本ローン」)へ参加し、本日、契約を締結しました。
 本ローンは、脱炭素社会実現に向け、脱炭素化・低炭素化を推進する企業の移行(トランジション)の取組みを金融機関として支援することを目的としております。なお、本ローンは、中国電力が2023年4月に策定したサステナブル・ファイナンス・フレームワークに基づくものであり、適格性については、株式会社日本格付研究所(JCR)による第三者評価を取得しております
 また本ローンは、中国電力の事業基盤である中国地方の金融機関を共同幹事行とし、中国地方内外の複数金融機関が協調してファイナンス面でサポートするシンジケーション方式としています。

 スルガ銀行グループは、「環境保全への貢献」をマテリアリティ(優先的に取り組むべき重要課題)に設定しております。今後も投融資を通じて社会課題解決の取組みを進めるお客さまを支援し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

本ローンの概要

(1)組成金額 1,095億円
(2)契約締結日 2025年9月25日
(3)融資実行日 2025年9月30日
(4)SPT 2030年度の小売電気事業におけるCO2排出量を2013年度比半減
(5)資金使途 再生可能エネルギーや脱炭素電源、電力ネットワークの強化・高度化等のカーボンニュートラルに向けた施策への活用
(6)共同幹事行[計5行] 株式会社広島銀行、株式会社中国銀行、株式会社山口銀行、株式会社山陰合同銀行、株式会社鳥取銀行
(7)参加金融機関 共同幹事行および、中国地方内外の金融機関 計46行

以 上

●関連するスルガ銀行グループのマテリアリティ(重要課題)

サステナブルな地域経済・社会の構築

環境保全への貢献

●関連するSDGs

本件に関するメディアの方からのお問い合わせ先

スルガ銀行
株式会社
総合企画本部 広報室
電話:03-3279-5536