スルガ銀行について
スルガ銀行には、1895年の創業から培ってきた3つの強みがあります。
スルガ銀行の3つの特徴
-
違いの創造のDNA
スルガ銀行は、明治28年(1895)国立系の銀行が多い中、自宅の製茶部屋を改造し、 資本金1万円の日本一小さな銀行としてわずか数名の社員でスタートしました。
他社に先駆け、平成元年(1989)にリテールバンキングに注力して以降、既存の価値観に囚われずに、「違いの創造」に取り組み続けています。スルガならではの
取り組みの一例 -
邦銀初の移動するATM(ATMを搭載した移動型店舗)[1998]
-
全国の金融機関で最も早くモバイルバンキングを開始 [1999]
-
邦銀初の顧客情報管理システムCRM全店稼働 [1999]
-
邦銀初のインターネット支店を開設 [1999]
-
邦銀初のジャンボ宝くじ付き定期預金の取扱いを開始 [1999]
-
邦銀初の女性向け住宅ローンの取扱いを開始[2000]
-
ANA[2004]、カルチュア・コンビニエンス・クラブ[2011]など異業種との業務提携
-
日本で初めてVisaデビットカードの取扱いを開始〔2006]
-
自転車愛好者の秘密基地、サイクルステーションの開設[2011]
-
手数料優遇サービス「スルガSTARプログラム」の開始 [2017]
-
キャッシュレス決済へのチャージで現金がもらえるスマ口座の取扱いを開始 [2021]
-
外国籍のお客さま向けオートローンの取扱いを開始 [2022]
-
-
長年の
「リテール強化戦略」に よって 蓄積された 独自の ノウハウと データ 他社に先駆け、1989年からリテールバンキングへ舵を切り、今日に至るまで30年以上「リテール強化戦略」を推進し、独自のノウハウとお客さまとのお取引データを蓄積してまいりました。そのノウハウやデータを有効活用し、今後もお客さまの“不”を起点としたスルガならではの目線によるソリューションをご提供しています。
数十種類を
超える、 個人向ローンの 商品/プラン 当社の強みである個人ローンの商品ラインナップは、お客さまのニーズを元に社員が提案し、商品・プラン化したもので、現在でもニーズにあわせ、毎年改廃を続けています。
例
-
京町家専用プラン(セカンドハウスローン) 京町家を終の棲家としたい、またはセカンドハウスとして隠れ家的に使いたいというお客さまの声を元に社員が提案し、生まれた地域限定プラン。
-
(IT人材向け)スルガ銀行住宅ローン IT人材の方は転職によるキャリアチェンジが多いという点に着目し、社員が提案し、生まれた住宅ローンのプラン。
-
ロードバイク購入ローン 車体が高額になりがちだが、検討当時は車やバイクと違って分割できるサービスが少なかったため、趣味でも利用できるサービスを提供したいという想いで企画された無担保目的別ローン。
-
-
地銀ながらも、
全国に広がる営業ネットワーク地元の静岡県、神奈川県のみならず、五大都市圏にも店舗ネットワークは広がっております。
例えば、全国の住宅の着工数における店舗ネットワーク内の62%を占めるなど営業エリアのマーケットポテンシャルが高く、お客さまに寄り添う生涯パートナーとして“あってよかった、出会えてよかった”と思われる存在を目指してまいります。営業エリアの
マーケットポテンシャル
INDEX スルガ銀行を知る
募集要項
新しいアイディアで銀行の未来を
変える人を募集しています。