スルガ銀行 Dバンク支店

SURUGA d-labo. Bring your dream to reality. Draw my dream.

特集

特集TOP

2020 Sep.1
SURUGA Cycle Journal Vol.56

牧之原ポタリング 番外編
田代恭崇さんと巡る「富士山静岡空港ライド2020 Round牧之原」コース

牧之原ポタリング 番外編 田代恭崇さんと巡る「富士山静岡空港ライド2020 Round牧之原」コース

「牧ポタ」。

のんびりマイペースに牧之原市のきれいなところを自転車で巡り、SNSとWebでご紹介する企画。今回は番外編をお送りします。

2020年3月と4月に開催を予定していた少人数制プレミアムライドイベント「富士山静岡空港ライド2020 Round牧之原」。ロードレース元代表選手の田代恭崇さんがライドリーダーを務めるだけでも十分プレミアムですが、今回はさらに富士山静岡空港施設内でのライドブリーフィングや駐機場内で飛行機と愛車(自転車)の記念撮影など、非日常感満載のイベント内容だったため、エントリーの受付開始初日で両日とも満員御礼となりました。


当社ニュースリリース(2020年2月6日発表)

本ライドは、静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議さん、開催エリアの牧之原市さん、ライド発着点の富士山静岡空港さん、静岡の航空会社フジドリームエアラインズ(以下、FDA)さん、牧之原市にお住まいのみなさんと多くの方々のご協力を得て、富士山静岡空港のホスピタリティの高さや牧之原のサイクリング環境をご体験いただき、また、その情報を発信する機会として企画しました。


ブリーフィング会場下見の様子

エントリー受付までは順調だったのですが、その後、新型コロナウイルスが急速に広がり、中止を余儀なくされました。断腸の思いで関係者に中止のお知らせをしましたが、その時のみなさんの残念そうな声は今でも忘れられませんし、地元のみなさんと打ち合わせをしながら食べた干し芋の味や、一緒に飲んだ牧之原茶の味も鮮明に覚えています。

そこで今回は、スポーツバイクで走る予定だったライドコースをのんびり巡ってご紹介します。茶畑と富士山そして飛行機を一度に見られる唯一無二の景色と、牧之原の美味しいグルメを堪能する素敵なコースを実走してお伝えしたいと思います。

ナビゲーターはライドリーダーを務める予定だった田代恭崇さん、アシスタントは当社サイクリングプロジェクトの田原が務めます。

そして相棒となる自転車ですが、デイトナさんから「Daytona Pottering Bike」DEシリーズをお借りしました。オートバイのアフターパーツメーカーが手掛けた電動アシスト自転車で、街乗りらしい見た目の可愛さだけでなくパワフルな電動アシスト機能を備えていて急坂も難なく上れます。今回はDEシリーズの中でも、スポーツライドにも適したDE03に乗って軽快に走ってきました。

出発の前に、コースのおさらいです。
富士山静岡空港をスタートして牧之原市の海岸線まで下り、きれいな海と茶畑を見て、美味しい牧之原グルメを食し、牧之原茶をいただきつつ富士山静岡空港まで戻ってきます。全行程約42km、440mupです。後半は上りが続きますが、そこはDE03のパワフルな電動アシストに甘えまくります。

「富士山静岡空港」は、国内線では新千歳・札幌丘珠(夏ダイヤのみ)・出雲・福岡・北九州・鹿児島・那覇の7路線、国際線ではソウル・台北・上海をはじめとした中国各地への定期便とチャーター便が運航しています。交通アクセスは静岡市から車で約40分、浜松市から車で約50分、最寄りの高速道路インターチェンジから約15分と利便性の良い場所で、牧之原台地の上に位置しています。展望台に上がると360度見渡せ、空港全体はもちろん、周辺の山々、富士山が望める気持ちの良い場所です。

バイシクルピットにもなっていますので、サイクルラックも設置してありますし、空気入れも借りることができます。空港ならではの設計でパブリックスペースがゆったり取られているので、ストレスなくサイクリングの準備ができますよ。

さらに空港のウェブサイトには空港発着の周遊サイクリングマップも掲載されています。

富士山静岡空港周遊サイクリングマップ

http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/information/cycling_map/

さて、空港に来たら飛行機を見なきゃですよね。ということで滑走路を見に、展望台へ行ってきました。こちらの空港はFDAさんのホームでもあります。FDAさんの保有する機体は全部で16機ですが、全15色ものラインナップ(グリーンは2機あります)でカラフルなのが最大の特徴です。今日は何色の機体が見られるのかと訪れる度にワクワクします。

この日はネイビー、イエロー、ピンクの3色を見ることができました。一度に3色も見られたのは初めてです。写真に収めたのは着陸したばかりのイエローと離陸寸前のピンクです。全色見るまで自転車で通うのもアリかな、なんて考えてしまいました。

FDAさんはサイクリストウェルカムな航空会社で、「スポーツ用自転車搭載サービス」を全路線で展開しています。スポーツ用自転車を受託手荷物としてお一人様合計20kgまで無料で預かってくれます。また、これがうれしいのですが、搭乗3日前までにFDAコールセンターに申込むと、出発空港にて専用ハードケースを無料で借りることができるのです。「FDA+バイシクルピット」で飛行機輪行が格段に手軽になりましたね。

FDA スポーツ用自転車搭載サービス

https://www.fujidream.co.jp/sp/checkin/support/support_bicycle.html

それでは出発しましょう!

「富士山静岡空港」から一気に「静波海岸」まで下ってきました。ここまでで12kmです。海岸では自由の女神像と太陽が出迎えてくれました。

牧之原の海はとてもきれいです。特に「静波海岸」は全国的にも有名な海水浴場で、景観の美しさが評され、「県立自然公園」にも指定されています。

遠浅で波が静かなことから、県内外から多くの海水浴客が例年訪れる「静波海岸」はサーフスポットとしても有名で、年間を通して人が絶えない海岸です。この日もサーファーの姿をちらほら見かけました。
しかし、新型コロナウイルスの影響で、2020年の静波海水浴場は開設中止を余儀なくされてしまいました。この夏の海水浴はできませんが、美しい海を見るだけでも十分に癒される時間を過ごせると思います。

牧之原市 令和2年度 海水浴場未開設時の海岸利用について

https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/site/kanko/35132.html

ここで最初の休憩スポットです。地元のお茶やトウモロコシなど、たくさんの「うんまい」を届ける農産物直売所「もろこし屋せんちゃん」に到着しました。

まずは定番の「トウモロコシソフト」をいただきます。バニラソフトの上にトウモロコシがトッピングされているのですが、ソフトクリームに負けないくらいトウモロコシの甘みが口いっぱいに広がりました。イートインスペースもあるのでゆっくり味わえますよ。


バニラソフト(左)とトウモロコシソフト(右)

そして6月はトウモロコシの収穫真っ只中。店頭には何種類ものトウモロコシが並んでおり、私たちがおじゃましている間も、絶え間なくトウモロコシを購入しに地元の方が訪れていました。みなさん、銘柄指定で購入していることにも驚きです。

純白の粒のロイシーコーンを見た時はハートを鷲掴みにされましたが、要冷蔵のため購入を断念しました。季節によってはイチゴ狩りもできますし、昨年は非常に珍しいキーツマンゴーも新しく栽培されていて、いつ来ても楽しめそうです。


ロイシーコーン

「もろこし屋せんちゃん」で休憩した後は、すぐ近くの浜辺に出ました。「片浜海岸」です。見晴らしの良いこちらの海岸は、天気の良い日だと長く続く海岸線の先に伊豆半島と富士山を一望できます。訪れた時は梅雨時期でもあり、さすがに見えませんでした。以前の牧ポタで撮影した写真との対比をどうぞお楽しみください。

「片浜海岸」から少し御前崎側に移動すると今度は「相良海岸」に到着です。

「さがらサンビーチ」とも呼ばれるこちらの海岸は、きめの細かい白砂に黒松の防風林が保たれ、映画やCM撮影のロケ地にもなるほど、白砂青松の景観の良いビーチとして有名です。静波海岸と同様、「県立自然公園」に指定されています。以前の牧ポタで撮影した好天の写真も一緒にお楽しみください。


牧ポタ第3回(2019年8月撮影)

すぐ近くの「相良の根上り松」も牧之原特有のおすすめスポットです。

住宅街の一角にあるのですが、ここだけ違う空気が漂います。圧巻ですね。この松は推定樹齢250年の老木ですが、生命力を感じます。

1707年の大地震で発生した大津波により、根元の土が流されて現在のせり上がったような形状になったと伝えられています。大津波に負けない強さは「すごい」の一言に尽きます。

「根上り松」からさらに市街地へと入っていきます。美味しいお茶が飲みたくなって、創業300年の「相良物産」茶業部さんにおじゃましました。


長屋風の素敵な店舗

さすが社屋からは歴史を感じますね。1階部分は店舗にもなっており、相良物産さんのオリジナルブランドのお茶や、お茶受けのお菓子などが並んでいます。今回は水出しのお茶をいただきました。


店内で一服

抹茶もブレンドされていて、とても美しいティーグリーンです。冷茶のスッキリ感がありながらも、お茶の香りが鼻を抜けていき、とても美味しかったです。

せっかくなので干し芋と水菓子をお土産に購入しました。静岡県の遠州エリアは、実は干し芋発祥の地と言われていて、現在も広いエリアで干し芋が作られています。

牧之原市を訪れると、干し芋とお茶をご馳走になる機会が多いのですが、この干し芋が美味しくて次々と食べてしまいます。よーく噛みしめていると、ふわぁ〜っと自然な甘みが口いっぱいに広がります。牧之原市の干し芋は通販でもいろいろ選べますので、ぜひ一度お試しください。

お茶で喉を潤した後は、今度はお腹を満たすべく「さがら子生れ温泉会館」さんへと向かいました。今回のコースの昼食スポットです。

『長寿の湯』『子授けの湯』『安産の湯』として地元の皆さんから親しまれる日帰り温泉施設ですが、その名前の由来は、遠州七不思議のひとつである「子生れ石」から来ています。

子生れ石とは

https://msckc.jp/kankou/contents/miru_shiru/history/temp04_daikouji.html

泉質は湯冷めしにくい殺菌効果がある塩化物泉です。血液の循環を促進させ殺菌力が強くて痛みをやわらげる鎮静効果があります。神経痛・関節痛・冷え性・慢性婦人病・疲労回復・健康促進などに効能があります。固い説明をしましたが、とにかく開放感抜群のお風呂で最高ですよ。

また、こちらの施設にはサイクルラックが常設してありますので、サイクリング中でも安心して滞在できます。

さがら子生れ温泉会館さんと牧之原市地域おこし協力隊さんのコラボレーションによる「まきのはらサイクリングまっぷ」には市内のサイクルスタンド設置箇所が案内されています。

まきのはらサイクリングまっぷ

http://koumareonsen.com/pdf/cyclingmap.pdf

それでは中に入りましょう。

お食事のクオリティが高いのもこちらの自慢のひとつ。私たちがいただいたのは「子生れヘルシーちゃんぽん」です。こちら、大変美味しくいただきました。


子生れヘルシーちゃんぽん

というのも、実は、大井川水系名湯倶楽部(島田市田代の郷温泉・伊太和里の湯、川根温泉ふれあいの泉、さがら子生れ温泉、寸又峡温泉・翠紅苑、瀬戸谷温泉ゆらく)の5施設で自慢の麺料理を競い合う「イケ麺グランプリ2019」でグランプリに輝いたメニューなんです。


イケ麺グランプリ2019

クリーミーかつマイルドなスープで、一瞬にして完飲いたしました!が、その代償として汗ダクでした。食べるのは入浴前がいいかもしれませんね。


ロードレーサーの食べっぷりに注目!

食後は「牧之原大茶園」へ向かって再スタートです。

牧之原といえば、言わずと知れたお茶の産地。大井川下流の平野と菊川との間に広がる標高100〜200mの牧之原台地はヤツデの葉のような地形をしており、最南端の御前崎までなんと28kmも続きます。


牧之原大茶園に到着!

水に恵まれないため開墾されたのは明治以降ですが、茶の栽培に成功してからは台地の90%が茶園となり、現在では静岡の茶の生産量の40%を占める日本一の大茶園です。

空気の澄んだ季節には、茶園越しの富士山の景観が見事です!静岡ならではの景観ですね。今回の撮影では小雨混じりの天気でしたが、しっとりとした茶園の緑を見ていると、不思議と心が落ち着きました。

ゴール目前ですが、「富士山静岡空港」のすぐそばにある曹洞宗 龍門山「石雲院(せきうんいん)」へ寄り道しました。こちらはぜひ立ち寄っていただきたいスポットです。

「石雲院」は、勝間田城主から寺領を寄進され、康正元年(1455年)に創建されました。勝間田氏の菩提寺として、また今川氏、武田氏、徳川氏と、有力な大名に庇護され、全国に800を超える末寺を数える古刹です。山門、総門、参道の丁石、龍門の滝の彫刻など、建築や彫刻技術は目を見張るものがあり、市の指定文化財になっています。

深い緑に覆われ、ここだけ空気が違うような気がします。散策するだけで背筋が伸び、心が洗われるような境内です。

ゴールの「富士山静岡空港石雲院展望デッキ」に到着しました。名刹「石雲院」の由緒ある古建築と渾然一体となった新たなスポットとして、空港ターミナルビル東側に建設された施設です。

空港周辺の広大な自然空間と空港機能を中心とした都市空間との調和を重視し、禅の極意である円を取り入れた斬新なデザインとのことですが、デッキへ上がってみると、なるほど、たしかに360度見渡せてとても気持ちの良い場所です。

離着陸する飛行機を目の前で眺めながら時を過ごすのもいいかもしれませんね(ただし、夏は熱中症にご注意)。ぜひ隣接する「石雲院」と一緒にお立ち寄りください。

※本記事は、感染予防対策を十分に考慮しながら、2020年6月に取材したものです。
静岡県牧之原市への来訪に限らず、お出掛けになる際は、事前に感染状況などをご確認いただき、感染予防対策を十分に配慮した上での行動をお願いいたします。

Information 1

Daytona PotteringBike

https://www.potteringbike.jp/

牧之原市

https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/

富士山静岡空港

http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/

フジドリームエアラインズ

https://www.fujidream.co.jp/

もろこし屋せんちゃん

https://senchan.business.site/

相良の根上り松

https://www.sizutabi.com/makinohara/matu.html

相良物産

http://www.sagara.co.jp/

さがら子生れ温泉会館

http://koumareonsen.com/

牧之原大茶園

http://hellonavi.jp/detail/page/detail/1225

曹洞宗 龍門山 石雲院

https://msckc.jp/kankou/contents/miru_shiru/history/temp01_sekiunin.html

石雲院展望デッキ

http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/enjoy/play/sekiunin/

Information 2

スルガ銀行ロードバイク購入ローン

ロードバイクは、一度手に入れれば長く愛車として乗ることができます。スルガ銀行のロードバイク購入ローンなら、一般的なクレジットカードのリボ払いや分割払いよりもお得。対象は自転車やサイクリングウェア、パーツ、アクセサリー類など。サイクリングやロードレース、トライアスロンなどに必要なすべてのグッズが購入できます。返済は最長120回。ご自分に合った返済プランを組み立てることができます。