


- 銀行の取引でもマイルが貯まる
- 世界中で“現金感覚”でショッピングが楽しめる。
マイルも貯まる - 全国のゆうちょ銀行やコンビニATMでのご利用はもちろん、世界200以上の国と地域のATMで現地通貨が引き出せる
- SMART BANKサービス(自動融資機能)で予想外の出費に備えられる
※審査の結果、ご希望にそえない場合がございます。 - カードの付帯保険も充実
海外・国内の旅行傷害保険・購入した商品の破損・盗難被害補償など
-
フライトでマイルが貯まる
-
ANA提携サービスで
マイルが貯まる
-
銀行の商品・サービス利用で
マイルが貯まる
- ANAクレジットカードとの併用で更にお得に!
- ANAクレジットカードの引落口座をANA支店普通預金口座にしていただくと、ANAクレジットカードのご利用マイルに加え、口座引き落としとしてのマイルも貯まります。
- すでにお持ちのANAマイレージ番号はそのままでOK!
- ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードの発行により、新たにANAマイレージクラブお客様番号(10桁)が発行されますが、ANA支店口座開設フォームに既存のANAマイレージクラブお客様番号(10桁)をご入力いただくことにより、今まで貯めたマイルは統合されます。


- 両替は現地がよいか?それとも国内?
- 安全でお得なお金の使い方は?
- どの通貨をどのくらい持っていけばよいか?
- 保険はどうしたらいい?
- 急にまとまったお金が
必要になったらどうしよう?
- 世界中のVisa加盟店で“現金感覚”でショッピングが楽しめる。さらにマイルも貯まる。
- 世界200以上の国と地域のATMで現地通貨を引き出すことができるので、面倒な両替や現金を持ち歩く心配がいらない。
- SMART BANKサービス(自動融資機能)なら限度額(最高500万円)の範囲で自動的に貸越されるので安心。
世界中のVisa加盟店で“現金感覚”で使える。
マイルも貯まる。
Visaデビット機能付きなので、世界中のVisa加盟店で現金払い感覚でショッピングが楽しめます。
また、毎年1月1日~12月31日までのVisaデビットでのご利用額に応じて年1回ボーナスマイルをプレゼント!
100万円以上200万円未満 | 3,000マイル |
---|---|
200万円以上 | 8,000マイル |
- 一部ご利用いただけない加盟店がございます。
- 2018年7月1日現在。なお、事前の通告なくサービスの改廃を行うことがあります。
- 海外ATMでの現地通貨お引出し分はマイルプレゼントの対象外です。
- ショッピング目的と判断されない(送金目的等)ご利用分はマイルプレゼントの対象外です。
海外のATMで現地の通貨が引出せる。
世界200以上の国と地域に設置されているVisa、PLUSマーク表示のATMで、自分の銀行口座から現地通貨を引出せます。
両替所に立ち寄る手間がかからず、現金が足りなくなった場合でも安心です。
海外旅行傷害保険が
自動付帯。
傷害:死亡・後遺障害 | 500万円 |
---|---|
傷害:治療費用 | 150万円 |
疾病:治療費用 | 150万円 |
携行品 | 10万円 |
賠償責任 | 1,000万円 |
救護者費用 | 150万円 |
航空機遅延費用 | 1万円 |
航空費寄託手荷物遅延等費用 | 2万円 |
さらに、Visaデビットで旅行代金を支払うと国内旅行傷害保険も付きます。
購入した商品の破損・盗難被害を補償。
Visaデビットによる購入日から所定の日以内に、偶然な事故によって損害を被った場合の損害または修理金を補償する「お買物安心サービス」。現金購入にはない、嬉しいサービスです。
万が一の旅行キャンセルにも対応。
旅行代金をVisaデビットで支払うと、万が一病気や鉄道事故などの理由で旅行をキャンセルした場合に5万円を限度に見舞金が支払われます。(免責5千円)
WEB上で明細をカンタンに確認できる。
Visaデビットカードで支払いをすれば、利用履歴を「Visaデビット会員用WEB」で明細を確認できるので、家計簿をつける手間や時間が省けます。
- ご利用明細は発行しておりません。
日本全国のゆうちょ銀行やコンビニATMで使える。
3万円を借りて、5日後帰国してから全額返済した場合のお利息は
- 年7.0%~14.9%の範囲でスルガ銀行が決めさせていただきます。
(SMART BANKサービス詳細、商品概要説明書) - 定例返済日以外のご返済にはマイル積算はございません。(2018年8月1日現在)