ご利用カードについて
ご利用カードについて

インターネットバンキングで、新規振込先への振込みなど、一部のお取引を行う際に入力を求められる「ご利用ナンバー」や「セキュリティナンバー」を記載したカードです。
大切に保管してください。
ご利用カードの名称について

ご利用ナンバーについて
ご利用ナンバーの入力が必要なお取引
- 【振込】、【定期振込予約】で新しい振込先を指定したお取引
- すでに登録済の振込先への「振込」または「定期振込予約の契約申込」を行う場合は、必要ありません
- 【決済サービス・Pay-easy(税金・各種料金払込)】による民間収納機関への払込み(詳しくはこちら)
- 「ネット振込決済サービス」を利用したお取引
ご利用ナンバーの入力について

セキュリティナンバーについて
セキュリティナンバーの入力が必要なお取引
【セキュリティ設定・取引限度額変更】で振込限度額(注)を増額
- 「振込限度額」を30万円超の金額に増額する場合は、「メールパスワード」の登録が必要です。
- 減額する場合には必要ありません。不正送金対策のために、普段は振込限度額を0円にしておき、振込を行う際に必要な金額に増額することをおすすめします。
(注)インターネットバンキングの一日あたりの振込限度
セキュリティナンバーの入力について

セキュリティナンバーの再発行について
セキュリティナンバーが分からなくなった場合や、当社規定回数以上の相違によりお手続できなくなった場合に、
再発行手続を行ってください。
「セキュリティナンバー」は、お手続後、3~4日で圧着ハガキにてお送りします。
セキュリティナンバー再発行手続
1. 商品・サービスのセキュリティ設定より「セキュリティナンバー」→「再発行」ボタンを押してください。

2. 送付先を確認し、確認パスワードを入力のうえ、「実行」ボタンを押してください。

3. 再発行手続完了です。
「セキュリティナンバー」は、お手続後、3~4日でハガキによりお送りします。

お問い合わせ窓口
「メールでのお問い合わせ」またはアクセスセンターまでお気軽にお問い合わせください。