金融犯罪のご注意一覧

セキュリティに戻る

スルガ銀行を安心してご利用いただくために、金融犯罪のご注意事例をご案内いたします。

日付 内容
2024年4月22日 【重要】「なりすまし詐欺」および「SNS型投資詐欺」にご注意ください
2023年8月30日 スルガ銀行を名乗る不審なショートメッセージやメール等にご注意ください
2023年3月1日 インターネットバンキングを悪用するサポート詐欺にご注意ください(2023年11月8日 更新)
2023年2月10日 【重要】市役所やスルガ銀行を名乗る還付金詐欺にご注意ください
2022年9月29日 継続的顧客管理(定期的なお客さま情報の確認)の詐欺メールにご注意ください
2022年6月22日 インターネットバンキングの不正アクセスにご注意ください
2020年7月31日 【ご注意】当社になりすました不審な電子メールにご注意ください
2018年4月6日 【ご注意】銀行を騙った不審なWebサイトにご注意ください
2017年11月21日 当社を装った不審な電子メールにご注意ください
2017年11月8日 当社を装った不審な電子メールにご注意ください
2014年10月20日 インターネット通信で使用する暗号化方式「SSL 3.0」の脆弱性について(2015年1月9日 更新)
2014年5月23日 金融機関を装うメール(フィッシング詐欺等)についてのご注意
2014年5月22日 ビジネスバンキングをご利用のお客さまへコンピューターウィルス感染等による不正送金にご注意ください
2013年12月30日 【重要】日本語文字入力補助ソフト(IME)による情報漏えいの危険性について
2013年9月3日 インターネットバンキングの情報を盗み取ろうとするコンピューターウイルスにご注意ください
2012年12月14日 【重要】偽造キャッシュカードの不正引出にご注意ください
2012年10月30日 10万円を超える現金でのお振込みについて
2012年10月30日 ファイル交換ソフトウェアによる情報流出にご注意
2012年10月30日 銀行を偽装して郵送されるCD-ROM等にご注意
2012年10月29日 不正にポップアップ画面を表示させてパスワードなどを盗み取ろうとする犯罪にご注意
2011年8月5日 インターネットバンキングの不正アクセスの防止について
2011年8月5日 ビジネスバンキングの不正アクセスの防止について
2011年1月26日 【重要なお知らせ】スルガ銀行名が記載された不審な電子メールにご注意ください
2008年2月26日 還付金詐欺についてのご注意

安心・安全にお取引いただくために

金融犯罪にご注意ください

口座の不審な取引に注意しましょう

ご自身の銀行口座に不審な取引がないか、日ごろからチェックするようにしましょう。
スマホアプリ「スルガ銀行CONNECT」ならいつでもスマホから口座情報をチェックできます。
またATMからの出金情報もプッシュ通知でお届けします。ぜひご活用ください。

口座情報をいつでもスマホで確認!「スルガ銀行CONNECT」

もしもの時は

キャッシュカード・印鑑紛失・
金融犯罪被害に合われた場合

至急、お取引いただいている当社の営業店または緊急サポートセンターまでご連絡ください。金融被害にあわれた場合は、あわせて警察にも相談してください。

お取引店
月~金(祝日を除く)9:00~17:00

振り込め詐欺の救済法について

振り込め詐欺等の被害にあったお客さまのために、金融機関が振り込まれた口座に滞留している被害資金の返還手続等を定めた法律です。